大規模~小規模まで!長野東信は8月の花火大会大会が充実してる
長野県の東信には軽井沢があり、憧れの地として観光客が絶えず足を運びます。また、最近では上田市が真田丸ブームで一躍有名になりましたよね。そもそも東信は奈良時代から信濃国分寺が置かれ、歴史の舞台で注目されていました。
そんな長野県東信エリアには、上田市を中心に8月に開催される花火大会が数多くあります。どんな花火大会なのか、開催日や開催場所などの概要と共に特徴などを1つ1つを丁寧に紹介していきます。
長野東信で行われる8月の花火大会
上田市・真田三代花火
打上数:1000発
開催地:真田運動公園グラウンド周辺
2019年の開催日時:8月3日
URL:http://www.city.ueda.nagano.jp/kanko/event/033.html
特徴:真田まつりの中の1つのイベントとして、30分間に渡って行われる花火です。祭りは午後から始まり、子供御輿やヒップホップダンスなどほんわかした催しが行われます。また、消防団による一斉放水やラッパ演奏、真田鉄砲隊による演武など迫力あるショーもあり、フィナーレが花火です。
上田市・信州上田大花火大会
打上数:1万発
開催地:千曲川河川敷
2019年の開催日時:8月5日曜
URL:http://www.city.ueda.nagano.jp/kanko/event/035.html
特徴:夏の風物詩と愛され、華やかな花火が夜空を彩ります。地元の煙火業者3社が競演し、スターマインや連続打ち上げは必見です。上田電鉄の上田駅から徒歩5分の好立地で、上田城からも近いので観光しながら花火大会を観覧すると良いでしょう。
そして、2019年からは有料観覧席が発売されています。迫力ある花火だった、豪華だったとの声もあり、有料席でゆっくりと観賞するのも良いですね。
川上村・川上村夏まつり・花火大会
打上数:—-
開催地:川上村大深山村営グラウンド
2019年の開催日時:8月14日
URL:—-
特徴:芝生で寝転んで観賞できる花火大会です。露店もあり、のんびりと花火大会を楽しめます。当日は有名人を招いてのライブもあり、口コミではあまり混まない花火大会で、早い時間じゃなくても渋滞なしで会場まで行ける、花火が近すぎて寝転んで見るのが最高などの声があります。芝生に寝転んでもすぐ隣に人がいるような混み具合じゃないので、ゆったりと花火を楽しめますよ。
佐久市・佐久千曲川大花火大会
打上数:3000発
開催地:長野県佐久市千曲川河川敷(国道254号線佐久大橋~野沢橋間)
2019年の開催日時:8月15日
URL:http://nakagomi.jp/hanabi/index.html
特徴:佐久地方最大の花火大会です。
野沢橋に仕掛けたナイアガラと、特大スターマインが見どころです。また、千曲川に花火が写り、花火をより一層美しくしてくれます。口コミでは全体的に迫力があったとの声がありますが、駐車場が少ないとの声もあります。そのため、電車か早めに車で来場すると良しです。
また、カメラが趣味ならベスト写真を収めて運営に提出しましょう。来年のポスターになるかもしれません。
小海町・松原湖灯籠流し花火大会
打上数:1000発
開催地:豊里松原湖畔
2019年の開催日時:8月16日
URL:http://www.koumi-town.jp/office2/archives/tourism/tourism-new/post-398.html
特徴:水上スターマインと400個の灯ろうが見どころです。山に囲まれているため、花火の重低音が体に響いて臨場感もあります。口コミでは、花火が向こう岸から上げられて距離が近かった、灯ろうが幻想的だったとの声があります。あまり混まない花火大会だそうで、軽井沢の帰りに寄るなど、ついでに花火を観賞する事もできます。
信州新町・信州新町納涼大会
打上数:4000発
開催地:犀川ろうかく湖新町橋周辺
2019年の開催日時:8月15日
URL:—-
特徴:間近で打ち上げられる花火を真上で見て、こだまする音から花火を体験できる花火大会です。フィナーレはナイアガラとスターマインの競演で、夏の夜空を美しくしてくれます。
水中花火、ミュージック花火、ナイアガラと一通りの花火を楽しめます。
上田市・まるこベルシティまつり
打上数:3000発
開催地:丸子中央病院
2019年の開催日時:8月25日
URL:https://maruko-hp.jp/informations/marukobell2019/
特徴:信州プロレスや芸能人のライブなどが行われるイベントで、地域活性化のために催されました。花火は祭りのフィナーレです。
8月の終わりに行われる祭りであり、花火のと共に信州上田の夏祭りはこれで最後です。今年も夏が過ぎていくなと、見納めのつもりで観賞すると感慨深いですよね。
長野東信の8月は花火大会がたくさんあります。ぜひ足を運んで、思い出深い夏にしてくださいね。
PR
薪ストーブで購入前に知っておくべきメリット・デメリットと注意点
イエジーモ 家の色々豆知識